テレビ朝日系『博士ちゃん』2024-03-30に出演しました。
by Ganmen1281
『昭和特撮博士ちゃん』として出演させて頂きました。
まさかの2回目です。絶対もう声もかからないだろうと思っていました(笑)
今週の #博士ちゃん 🎓は…✨
— サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(テレビ朝日) (@hakasechan_5ch) March 26, 2024
博士ちゃんが選ぶ💫
【激アツ映像遺産🎬】2時間半SP👀
世界の平和を守った重機🚜
4年ぶり開催👺伝統の"悪口祭り"⁉️
美空ひばり幻の公演…👗
さらに‼️
世界的大ヒット🏆
ゴジラを生み出したスタジオへ🦖✨
特撮博士ちゃん特別潜入👩🎓🧑🎓
3/30(土)よる6:30~📺 pic.twitter.com/R64YOQ6Luf
こちらは番組ロケという形で、ゴジラマイナスワンが公開されていたタイミングに合わせて、東宝スタジオさんに伺うという、ちょっと一介のオタクには贅沢すぎる様な経験をさせて頂きました。
2時間半くらいのスペシャルの中で、僕ともう一人の特撮少女と共にスタジオを徘徊するセクションが1時間という構成で、今思うと地上波放送で1時間出ずっぱりというのは…本当にえげつないですね。
確か、ロケ当日は台本・カンペ一切なしという体制でロケに臨んでいた記憶があります。自由に動き回る演者が撮りたい、という強い意思を感じましたが、あまりにも場所が場所 (オタクにとっての聖地) なので、緊張が若干上回っていたかもしれません。
こちらもネットニュースに掲載されました。
https://mantan-web.jp/article/20240329dog00m200074000c.html
アトラク用のFWゴジラを目前にしてコメントを求められましたが、圧巻の一言に尽きます。
当時の映画の撮影裏話…みたいなのは、守秘義務があるので多くは語れません。
同日の反響もまたすさまじく、かの若狭新一さんにも反応を頂き、凄く個人的に伺った破李拳竜さんのトークショーでも若干触れられるなど、光栄の限りでした。
最後に、番組制作陣の皆様、番組内でも何から何までお世話になり、色々なお話をしてくださったゴジラルームの清水俊文さん、本当にありがとうございました。
© 2025 Ganmen1281. All rights reserved.
tags: act